No.44 2002/02/25 |
![]() |
cover photo: SON HOUSE 特集: デルタ・ブルースの王は誰だ チャーリー・パットンとデルタ・ブルース デルタ・ブルース・プリーチャー サン・ハウス 悪魔に魂を売ったもうひとりの男 トミー・ジョンスン パットン唯一の後継者 ハウリン・ウルフ 戦前ミシシッピ・ブルース・ディスク・ガイド 同居する白と黒〜戦前の音楽シーンを一極化する パークタワー・ブルース・フェスティヴァル2001 アール・キング&ジョージ・ポーターJr.インタビュー ブラインド・ボーイズ・オブ・ミシシッピ・インタビュー シーファス&ウィギンズ・インタビュー ジョン・プライマー・インタビュー 付録CD: 『WAY DOWN IN MISS'SSIPI』 チャーリー・パットンを軸に、サン・ハウス、ウィリー・ブラウンによる 戦前デルタ・ブルースの究極の姿、さらにパットン亡き後、ただひとり その王位を継承したハウリン・ウルフの隠れた名演まで全14曲。 [CD連動企画] CD収録曲をタブ譜付で徹底解説〜ブルース・ギター虎の穴(があっ たら入りたい) 歌詞から見るブルースの世界〜ブルース・リリックス 連載 Review: blues & soul review 最新アルバムを60枚以上リヴュー ボビー・ラッシュからの手紙〜Bobby Rush's Chitlin Circuit 菊田俊介のシカゴ・ブルース通信 ニューオーリンズ発 岸本裕見子のWho Say Dat? 増子真二のブルースフォニック 他 |
\1,680 |
No.46 2002/06/25 |
![]() |
cover photo: T-Bone Walker 特集: Tボーン・ウォーカーのブルース・ギター革命 吾妻光良×小出 斉がTボーンをめぐり大放談 Tボーン・ウォーカー・ストーリー〜ギター革命への道 Tボーン・ウォーカー・ディスク・ガイド Tボーン客演曲・ライヴ盤ガイド Tボーンを支えた腕利きミュージシャンたち Tボーンを出発点としたブルース・ギタリスト・ガイド 本誌連動企画CD『トリビュート・トゥ・Tボーン』紹介 Tボーン・ウォーカーのレア・レコード 付録CD: 『We've Got The Electric Thing!』 エレクトリック・ギターの歴史は、彼らが切り開いた!! 20世紀音楽史上最大の発明といえるエレクトリック・ギターを手に、 猛烈に音楽をドライヴさせた偉大なギタリスト11名を収録。B.B.キン グ、チャーリー・クリスチャンらが、Tボーン・ウォーカーとの互角勝負 を繰り広げる! [CD連動企画] 時代を切り開いた初期エレクトリック・ギタリスト・ガイド ビッグ・ジャック・ジョンスン・インタヴュー アリ=オリー・ウッドスン・インタヴュー 戦後イースト・コースト・カントリー・ブルースの世界 連載: Review: blues & soul review ボビー・ラッシュからの手紙〜Bobby Rush's Chitlin Circuit 菊田俊介のシカゴ・ブルース通信 ニューオーリンズ発 岸本裕見子のWho Say Dat? 増子真二のブルースフォニック 他 |
SOLDOUT |
No.47 2002/08/24 |
![]() |
cover photo: Sonny Boy Williamson I
&
II 特集: ブルース・ハーモニカの2大頂点 2人のサニー・ボーイ・ウィリアムスン 甲本ヒロト(ザ・ハイロウズ)が語るブルース、そしてサニー・ボーイ 二世ばかりがなぜモテる? サニー・ボーイ座談会 サニー・ボーイ一世&二世 ディスク・ガイド サニー・ボーイ一世&二世 代表曲紹介 対照的な人生を送った2人のサニー・ボーイ 現役最高峰ハーピストのひとり、ビリー・ブランチ・インタヴュー 他 【付録CD】 『Battle Of The Blues Harmonica』 名前も一緒、楽器も一緒、しかし異なる魅力を放つ2人のサニー・ボー イ・ウィリアムスン。その2人の歌、ハーモニカ奏法、バック・バンド、客 演曲などなど2人を徹底比較するのにもってこいの特別編集CDとなっ ています。各曲の録音データ/解説付き。 【カラー・グラビア】 サニー・ボーイのレコード 【CD連動企画】 連載 ブルース・リリックス〜歌詞から見るブルースの世界 連載 ブルース・ギター虎の穴(があったら入りたい) 「シカゴ・ブルース・ギターの変遷」タブ譜付き 【ブルース・フェスティバル・リポート&インタヴュー】 シカゴ・ブルース・フェスティヴァル&ジャパン・ブルース・カーニバル・ リポート ジミー・ヴォーン・インタヴュー ピーター・グリーン・インタヴュー 【連載】 Review: blues & soul review ボビー・ラッシュからの手紙〜Bobby Rush's Chitlin Circuit 菊田俊介のシカゴ・ブルース通信 ニューオーリンズ発 岸本裕見子のWho Say Dat? 吾妻光良のBlues Is My Business 増子真二のブルースフォニック> 他 |
\1,680 |
No.48 2002/10/25 |
![]() |
cover photo: Magic Sam 特集: マジック・サム〜湧き上がるそのブルースの魔力 出た! 悶絶未発表ライヴ 小出 斉×増子真二(DMBQ)がマジック・サムのサウンドに迫る マジック・サム ディスク・ガイド 他 【付録CD】 『The Magic Of Blues』 マジック・サムが残したモダン・シカゴ・ブルースの名演から、伸び盛りの マジック・サムが刺激を受けた偉大なるブルースマン(B.B.キング、ローウ ェル・フルスン、ジョン・リー・フッカーら)の名曲、さらにウェスト・サイドで共 にしのぎを削った同輩ブルースマン(オーティス・ラッシュら)までを収めた スペシャルCD! 【CD連動企画】 連載 ブルース・リリックス〜歌詞から見るブルースの世界 連載 ブルース・ギター虎の穴(があったら入りたい)タブ譜付き 【第2特集: ワンダフル・ワールド・オブ・サム・クック】 ピーター・バラカンが語るサム・クックの魅力 4枚組CD『ザ・マン・フー・インヴェンテッド・ソウル』を聴く サム・クックを知るための重要曲・重要盤 他 祝来日! 幻のブルース・ギタリスト ジョディ・ウィリアムス ソロモン・バーク新作 戦前ブルース・シリーズ『The Secret History Of Rock & Roll』 【連載】 Review: blues & soul review 菊田俊介のシカゴ・ブルース通信 ニューオーリンズ発 岸本裕見子のWho Say Dat? 吾妻光良のBlues Is My Business 増子真二のブルースフォニック 他 |
SOLDOUT |