フェンダームスタング修理・交換用のスライドスイッチです。(USA/JP共用) 現在フェンダージャパンのパーツとして国内流通しているのは @国産:黒 Bスイッチクラフト社製:白 の2種類で、どちらも1個税別\1,650.です。 ヴィンテージ物に使用する際、Bに関しては問題ないのですが、 @はイケマセン。ホコリよけのシャッターが無い為、接点むき出しです。 ただでさえ接触不良を起こし易いスイッチなのにこれじゃぁ.... 何よりも「ルックスがNG!」でしょう。更に最近形状が変わってしまって.... ![]() という事でAを海外から取り寄せました。 都内楽器店でイレギュラーに販売している価格より安く抑えました。 黒は1個 \1,650.(税込)となります。但しノンパッケージです。 (直輸入品につきレートの変動で売価が予告無く変更される場合があります。) |
昔は白いスイッチが手に入らなかったので、スイッチクラフト製の白が 手に入る様になった時は小躍りしたものですが、人間っていうのは贅沢なもので それが当たり前になると、「う〜ん、白過ぎる」とか思ってしまうワケですね。(笑) 確かにヴィンテージの補修やFender Japan MG65等に使うとスイッチだけが 浮いて見えます。そこでミントグリーン調のクリーミィな感じに着色加工を施しました。 色の違いが判るでしょうか? こうなるとガンプラ作りと大差ありませんね。(爆) また再組込みの際には接点に皮膜材を塗布してありますので長期的に見た場合 接点不良に対して有効かと思います。また、配線時ハンダの乗りにくいスイッチ本体 サイドはアース線を予めハンダしてあります。 ![]() こちらの商品は2個セット税込\5,720.での販売となります。(単品販売不可) *加工は手作業の為、ひとつひとつ風合いが異なります。 また色ムラもあります。予めご了承下さい。塗装ではありませんので 剥がれる事はありません。上記画像は装着例です。ピックガードは付属しません。 |
![]() |
「配線が面倒〜」という方が多いので.... 確かにムスタングの配線は厄介ですよね。 雑な半田付は致命的。実は半田付は奥が深いのです。 スイッチクラフト製スイッチを使用し、USA製ワイヤーで 配線済み、あとはピックアップとコントロールパネルへ 半田するだけ!のコンプリートバージョンです。 ピックアップを半田する端子には、半田が乗り易い様に 予備半田をしてあります。 2個セット 白・黒とも \8,800. エイジド白:\11,220. *各税込 *配線材は製作時期により白/黒の場合と黄/黒の 場合があります。材自体は同じ物です。色の指定は 出来ません。 |